PONO


PONO
old name / PONO

PONOが正式譲渡となりました🐾♥️

11.11 15時ごろ帝王切開にて産まれてきてくれたPONOは
10兄弟の中で3番目に大きな男の子。
ポノはミルクもよく飲んでくれたおかげで
兄弟の中でも1番元気いっぱいな子で成長も早い子でした

よちよち歩きの小さな時から、とにかくおもちゃが大好きで
大きなおもちゃを咥えて遊んでは、おもちゃを抱きしめながら寝て、
乳歯が生えるのも1番早かったおかげで離乳食もよく食べてくれて
ワンプロも自分から仕掛けていくタイプのポノ♡

寝かしつけの時は、みんなが寝ていてもポノだけは中々寝ずに
まだ遊びたい!と駄々をこねて少し手の焼ける子でしたが🤫

人も大好きで、よくお話を聞いて耳を傾けていたり
目が合えばぴょんぴょん走りながらニコニコの笑顔で飛んできたり
遊びに行っては、膝の上で少し休み、また遊びに行って、と
本当元気いっぱいで懐っこくて、とても可愛い子でした。

そして、譲渡会に何度も足を運んでくださり、
ケージの前でずっと悩んでくださっていたご家族が、
ポノの里親様との出会い。

実は最初、ポノと同じくらいオハナのことも気にかけてくださり、
子犬期のお留守番時間も考慮して、
最初はオハナにエントリーいただいていました🫧

お人柄や考え方がとても素敵なファミリーで、環境も何一つ問題なく
是非お迎えしてほしいと私たちも強く思っていたのですが、

譲渡会でのお子様たちの元気さと、兄弟仲良しな様子を見た上で
先に環境調査としてご自宅にお邪魔して
犬を迎えることについてのお話をよくよく聞いてみると…

きっと、オハナとじっくり向き合い、
元野犬のことを理解しながらゆっくり愛を深めるよりも。
たくさん遊び楽しみながら、子犬の大切な時期から命に向き合い、
犬を育てることについて一緒に学び成長できる子犬の方が
ご家族にとってもぴったりなんじゃないかなと思い、
私たちもとても悩んだけど、その想いをしっかりお伝えして
ご家族でも再度話し合ってもらい、ポノを選んでくださいました🐾

トライアルスタートした2/2からは
お子さんたちとよく遊び、走り回り、たくさん遊んでもらって
おて、はんたい、ふせも、みんなに教えてもらって学んだポノ♡
お留守番も最初は苦手なポノだったけど
帰ってきたらたくさん遊んでもらえることが分かったポノは
今ではお利口にお留守番できるようになったんだよね🐾

心配事や些細なこともすぐに連絡くださり、
Instagramも毎日欠かさず頑張ってくださったおかげで
毎日愛されてるポノの様子を見るのが楽しみで
私たちも一緒に成長を感じさせてもらったトライアル期間でした🫧

そして2/26に正式譲渡で1ヶ月弱ぶりにあったポノは
最初私たちのことは忘れていてしっかり吠えられたけど
思い出してくれた時には飛んで走って大はしゃぎ🤣笑
さらにやんちゃ度が増してて、毎日どれだけ遊んでもらって
愛してもらってるかが、とっても伝わりました♡

ポノに出逢い、選んでくださり、本当にありがとうございます。
あの日とても悩んだけど、ポノとの生活を一緒に決断できたこと、
後悔なく心から良かったと感じています。
PONOのこと、生涯末永くよろしくお願いします。

最後にPONO。
あなたの家族は、PONOと兄弟のように一緒に成長して、
一緒にいろんな経験をして、遊んで、楽しんで、
PONOの幸せをずっと創ってくれるとっても素敵な人たちだよ。
だから大丈夫。
これから家族にしか見れない成長をたくさん見せて
たくさん遊んで、幸せにしてもらってね。

レアの子として産まれてきてくれてありがとう。
元気に育ってくれてありがとう。
おめでとう、PONO♡

2024.02.26

IG|@pono__11
Instagramアカウント情報変更等により閲覧できない可能性もあります

目次